2013年12月27日金曜日

お仕事納め

今日は、お仕事納めです。

お仕事納めと言っても、
なかなかお仕事に区切りはつかず、
【一区切り】
ではなく、
【終了時間を決めて、そこまで】
という事にしています。

2013年をお仕事の面から振り返ってみると、
物理的変化、心理的変化...たくさんの変化がありました。
【変化】って、私にとっては、
新しさであり、楽しさであり、発見であり。
と同時に、そこには、
葛藤があり苦悩がありつまずきがあり自責の念があり。
いろんなプラスの感情と、いろんなマイナスの感情が生まれました。

1年分足しあげて、
プラスマイナス、結果的にプラスであれば、
それでいいかな、
と思っています。

葛藤や苦悩、つまずきや自責の念、
そんな苦しさも、
きっと私を成長させてくれてるはず。
そう、心から思います。




2013年12月25日水曜日

永遠のゼロ

『 永遠のゼロ 』
を鑑賞しました。

見応えありました!!!
私は原作を読んでおらず、映画から入ったのですが、
大作であり、名作だと思いました。

戦争映画と呼ばれるものはたくさんあり、
私は正直、戦争映画はあまり興味を惹かれませんでした。
が!!!
この作品は、観ておいて良かったなー、と思います。
言葉にすると陳腐になってしまうのですが、
大きな家族愛、強い仲間愛、
勇気やプライド、自分の信念や、恩や執着、覚悟や決意、
そんなたくさんの人間らしさがちりばめられていました。
それも、かっこよく。

主演の岡田准一はじめ、脇を固める俳優陣は、
目で心を語れる名優ぞろいで、
セリフ以外の行間にも、ストーリーを展開させていました。

期待を裏切らない作品。
見応えあったなー!

早速、原作をamazonで購入しました。

2013年12月17日火曜日

非日常のありがたさ

毎日の中で、
いわゆる「動いている」時間のほとんどを
仕事をしている時間が占めている。
それは、仕事をしている以上致し方ない現実で、
それに対して何の文句もない。

でもつつくづく思うのは、
仕事以外の世界のありがたさ。

かなりONの時間が行き詰っているここ最近、
先日参加したXmas Partyや、
今日参加したフルーツビュッフェPartyは、
仕事以外の非日常。
仕事の話なんてまったく出なくて、
私が何の仕事をやっているかなんて、誰も聞かないし、
何をやっててもあんまり関係ないんだと思う。
美味しくて、楽しくて、それだけで盛り上がって、
それでいい場。

そんな場が、今はとてもありがたい。
そんな友人が、今はとてもありがたい。

疲れてるな...心が...(^^;)

2013年12月13日金曜日

ひとり飲み

お仕事で疲れた昨日、
のんびりと、ひとり飲みをしました。

お友達から紹介してもらった、池袋の某ワインバー。

豊富なワインリストには、それぞれのワインの説明が書いてあって、
「今の気分」のワインが選べる。
「お料理に合った」ワインが選べる。
とても良い♪

季節のフルーツ(昨日は柿と梨)をふんだんに使ったハーブのサラダ

には、ふくよかな果実味のシラーを合わせ、







上品な味でまとめられている自家製パテ

には、重さがあるけど暑苦しくないマルベックを合わせてみた。








好きなものを好きなだけオーダーし、
好きなものを好きなだけ飲み、
好きなタイミングで帰る。

ワインバーでのひとり飲み、
くせになりそうな予感(^^)♪


2013年12月10日火曜日

あきらめる事に慣れないで。

「あきらめる事には慣れてるから」
何年も前だけど、そんな言葉は何度となく言った人がいた。
すごく切ない言葉だな、と、とても心に刺さった。

あきらめる事を当たり前にさせたくない!

私は、強くそう思ったっけ。
そして、そう思わせないためにも、
私は誰よりも近くにいよう、
決して期待を裏切らない、
信用に値する自分でいよう、
そう思っていた。

先日

そう言えば、
「あきらめる事に慣れてるから」
って昔言っていたの覚えてる?

と聞いたら、

「そうだっけ?」
って返事が返ってきた。
なんか嬉しい。

少なくとも私は、
諦めさせてない。
そんな気がして、嬉しかった。

大切な人だったから、すぐそばで、期待や信用に応えたいと思ったのか、
すぐそばで、期待や信用に応えようとしていたから、大切な人になったのか、
どちらが先かわからない。

どちらでもいい。
その関係と結果に、満足だから。


2013年12月6日金曜日

Night Cafe☆ ~4th table~ 

昨夜は、

毎日頑張ってる女子のみなさんと、
ゆるーく交流しながら、
ちょっとだけ知的な夜を過ごしたいな。

そんなコンセプトから立ち上げた【Night Cafe☆】の第4回目でした!

8名の少人数制。
毎月第一木曜日の夜開催。
ハーフセミナー方式。

毎回、満席御礼で運営させていただいています(^^)

夕べのテーマは、
-----
【食と脳内で女子力アップ】
宴会シーズンを前に、
いつまでも年相応の若々しさを保ち、心も身体も健康でいられるよう、
セルフコントロールしながら、
美味しく食べて飲みましょう☆
-----

とっても盛り上がりましたーっ♪




2013年12月4日水曜日

我慢

たくさん我慢をしている。

多分みんなもそうだろうけど、
私もそうだ。

我慢、我慢、我慢。

我慢しなければならない状況について
考えてみた。

完全固定されている状況って、
なくて、
それを回避する方法はたくさんある。
その具体的方法だって、分かっている。
でも、なぜその状況に固執しているのか。
一筋縄ではいかない理由がそこにはあったりする。
いろんな足し算と引き算をして、
掛け算や割り算までして、
その状況を選んでいる。
自分でその状況を選んでいる。
致し方ない理由があるにせよ、
選んでいるのは、自分だ。

だから我慢するのだ。

自己責任。
重い言葉だけど、
自分の人生や処世法を自分で選んでいる誇りも
その言葉には包含されている。





2013年12月3日火曜日

マイク・ミルズのうつの話

『マイク・ミルズのうつの話』
を鑑賞してきた。

”心の風邪”をこじらせた普通の人々の、
日々の暮らしを描いたドキュメンタリー映画。

あえて前情報を入れず、
あえてニュートラルな感覚で、
観てみた。

社会から締め出されているという疎外感
自分がダメな人間だという社会に対しての罪悪感
ドキュメンタリーだからこそ、
そんな想いが、それぞれの登場人物それぞれの形で表現される。
ストレートに。
ダイレクトに。

うつを患ってしまった登場人物たちの
家庭、幼少時代、生い立ち、日常生活、うつ病歴、常用している抗うつ薬、
何を望み、何を怖れているのか、
赤裸々だからこそ、引き込まれる。
でも、私が感じとれたものは、
絶望ではなくて、壊れそうだけど、でも、愛おしい日々の暮らしだ。

やっぱり、この作品は観ておいて良かった!

今や、日本人の15人に1人がかかっている「うつ病」。
「こころ」を持っている以上、誰もがホルダーとなりうる「うつ」。
私は、私が感じた、『愛おしい日々の暮らし』を応援していきたい。
それが、うつから脱却する1番やさしく早い方法のような気がするから。

Does your soul have a Cold?
~心の風邪をひいていますか?~