2013年12月27日金曜日

お仕事納め

今日は、お仕事納めです。

お仕事納めと言っても、
なかなかお仕事に区切りはつかず、
【一区切り】
ではなく、
【終了時間を決めて、そこまで】
という事にしています。

2013年をお仕事の面から振り返ってみると、
物理的変化、心理的変化...たくさんの変化がありました。
【変化】って、私にとっては、
新しさであり、楽しさであり、発見であり。
と同時に、そこには、
葛藤があり苦悩がありつまずきがあり自責の念があり。
いろんなプラスの感情と、いろんなマイナスの感情が生まれました。

1年分足しあげて、
プラスマイナス、結果的にプラスであれば、
それでいいかな、
と思っています。

葛藤や苦悩、つまずきや自責の念、
そんな苦しさも、
きっと私を成長させてくれてるはず。
そう、心から思います。




2013年12月25日水曜日

永遠のゼロ

『 永遠のゼロ 』
を鑑賞しました。

見応えありました!!!
私は原作を読んでおらず、映画から入ったのですが、
大作であり、名作だと思いました。

戦争映画と呼ばれるものはたくさんあり、
私は正直、戦争映画はあまり興味を惹かれませんでした。
が!!!
この作品は、観ておいて良かったなー、と思います。
言葉にすると陳腐になってしまうのですが、
大きな家族愛、強い仲間愛、
勇気やプライド、自分の信念や、恩や執着、覚悟や決意、
そんなたくさんの人間らしさがちりばめられていました。
それも、かっこよく。

主演の岡田准一はじめ、脇を固める俳優陣は、
目で心を語れる名優ぞろいで、
セリフ以外の行間にも、ストーリーを展開させていました。

期待を裏切らない作品。
見応えあったなー!

早速、原作をamazonで購入しました。

2013年12月17日火曜日

非日常のありがたさ

毎日の中で、
いわゆる「動いている」時間のほとんどを
仕事をしている時間が占めている。
それは、仕事をしている以上致し方ない現実で、
それに対して何の文句もない。

でもつつくづく思うのは、
仕事以外の世界のありがたさ。

かなりONの時間が行き詰っているここ最近、
先日参加したXmas Partyや、
今日参加したフルーツビュッフェPartyは、
仕事以外の非日常。
仕事の話なんてまったく出なくて、
私が何の仕事をやっているかなんて、誰も聞かないし、
何をやっててもあんまり関係ないんだと思う。
美味しくて、楽しくて、それだけで盛り上がって、
それでいい場。

そんな場が、今はとてもありがたい。
そんな友人が、今はとてもありがたい。

疲れてるな...心が...(^^;)

2013年12月13日金曜日

ひとり飲み

お仕事で疲れた昨日、
のんびりと、ひとり飲みをしました。

お友達から紹介してもらった、池袋の某ワインバー。

豊富なワインリストには、それぞれのワインの説明が書いてあって、
「今の気分」のワインが選べる。
「お料理に合った」ワインが選べる。
とても良い♪

季節のフルーツ(昨日は柿と梨)をふんだんに使ったハーブのサラダ

には、ふくよかな果実味のシラーを合わせ、







上品な味でまとめられている自家製パテ

には、重さがあるけど暑苦しくないマルベックを合わせてみた。








好きなものを好きなだけオーダーし、
好きなものを好きなだけ飲み、
好きなタイミングで帰る。

ワインバーでのひとり飲み、
くせになりそうな予感(^^)♪


2013年12月10日火曜日

あきらめる事に慣れないで。

「あきらめる事には慣れてるから」
何年も前だけど、そんな言葉は何度となく言った人がいた。
すごく切ない言葉だな、と、とても心に刺さった。

あきらめる事を当たり前にさせたくない!

私は、強くそう思ったっけ。
そして、そう思わせないためにも、
私は誰よりも近くにいよう、
決して期待を裏切らない、
信用に値する自分でいよう、
そう思っていた。

先日

そう言えば、
「あきらめる事に慣れてるから」
って昔言っていたの覚えてる?

と聞いたら、

「そうだっけ?」
って返事が返ってきた。
なんか嬉しい。

少なくとも私は、
諦めさせてない。
そんな気がして、嬉しかった。

大切な人だったから、すぐそばで、期待や信用に応えたいと思ったのか、
すぐそばで、期待や信用に応えようとしていたから、大切な人になったのか、
どちらが先かわからない。

どちらでもいい。
その関係と結果に、満足だから。


2013年12月6日金曜日

Night Cafe☆ ~4th table~ 

昨夜は、

毎日頑張ってる女子のみなさんと、
ゆるーく交流しながら、
ちょっとだけ知的な夜を過ごしたいな。

そんなコンセプトから立ち上げた【Night Cafe☆】の第4回目でした!

8名の少人数制。
毎月第一木曜日の夜開催。
ハーフセミナー方式。

毎回、満席御礼で運営させていただいています(^^)

夕べのテーマは、
-----
【食と脳内で女子力アップ】
宴会シーズンを前に、
いつまでも年相応の若々しさを保ち、心も身体も健康でいられるよう、
セルフコントロールしながら、
美味しく食べて飲みましょう☆
-----

とっても盛り上がりましたーっ♪




2013年12月4日水曜日

我慢

たくさん我慢をしている。

多分みんなもそうだろうけど、
私もそうだ。

我慢、我慢、我慢。

我慢しなければならない状況について
考えてみた。

完全固定されている状況って、
なくて、
それを回避する方法はたくさんある。
その具体的方法だって、分かっている。
でも、なぜその状況に固執しているのか。
一筋縄ではいかない理由がそこにはあったりする。
いろんな足し算と引き算をして、
掛け算や割り算までして、
その状況を選んでいる。
自分でその状況を選んでいる。
致し方ない理由があるにせよ、
選んでいるのは、自分だ。

だから我慢するのだ。

自己責任。
重い言葉だけど、
自分の人生や処世法を自分で選んでいる誇りも
その言葉には包含されている。





2013年12月3日火曜日

マイク・ミルズのうつの話

『マイク・ミルズのうつの話』
を鑑賞してきた。

”心の風邪”をこじらせた普通の人々の、
日々の暮らしを描いたドキュメンタリー映画。

あえて前情報を入れず、
あえてニュートラルな感覚で、
観てみた。

社会から締め出されているという疎外感
自分がダメな人間だという社会に対しての罪悪感
ドキュメンタリーだからこそ、
そんな想いが、それぞれの登場人物それぞれの形で表現される。
ストレートに。
ダイレクトに。

うつを患ってしまった登場人物たちの
家庭、幼少時代、生い立ち、日常生活、うつ病歴、常用している抗うつ薬、
何を望み、何を怖れているのか、
赤裸々だからこそ、引き込まれる。
でも、私が感じとれたものは、
絶望ではなくて、壊れそうだけど、でも、愛おしい日々の暮らしだ。

やっぱり、この作品は観ておいて良かった!

今や、日本人の15人に1人がかかっている「うつ病」。
「こころ」を持っている以上、誰もがホルダーとなりうる「うつ」。
私は、私が感じた、『愛おしい日々の暮らし』を応援していきたい。
それが、うつから脱却する1番やさしく早い方法のような気がするから。

Does your soul have a Cold?
~心の風邪をひいていますか?~





2013年11月29日金曜日

マイブーム

寒くなってきた今日この頃、
自宅に帰ったら、まず、床暖房のスイッチを入れる。
そして、ぬくぬくの床に寝転んで、
冷たいアイスクリームを食べるのが、
最近のマイブームだ。
私の夜は、そんな、ぬくぬくアイス時間で締めくくられる。

昨夜は、友人とお食事をして、帰宅がシンデレラTimeを過ぎていた。
歯を磨いて、顔を洗って、お布団に入ったけれど、
何かが足りない!

ぬくぬくアイス時間!!!

という事で、
ベッドから起き出し、
ぬくぬくアイス時間を過ごして、
再びベッドに入った。

身体に悪いな~(-。-;)




2013年11月28日木曜日

なんとなく、の感情

なんとなく、好き。
なんとなく、苦手。
なんとなく、楽しみ。
なんとなく、めんどくさい。

「なんとなく」の感情って、すごくたくさんある。

理由は?
って聞かれて、理由を言える場合もあるけれど、
なんとなく、の場合は理由が見当たらない場合が多かったりする。

でも、なんとなくの感情は、なにげに当たっている。
これは無意識のなせる業なのだろうか。
過去に何かしらのトリガーがあるのかもしれない。
でも説明できない。
だって、「なんとなく」だから。

この後も、なんとなくの感情を携えて外出先に向かう。

Fight---っ\(^^;)/~

2013年11月22日金曜日

心のストレッチ


たとえば、
悪い事だとわかっていても、
それが自分にとって必要な事であれば、自分にとっての【正】と認識する。
たとえば、
心の中と異なる表現をしていたとしても、
それが自他共に是である結果であるならば、
自分にとって【正】であると思う。

悪い事だと思っているのに?
本心とウラハラの表現しているのに?

これは自己概念の一致なのか不一致なのか?
たまに、そんな、答えの出ないスパイラルに陥る。

自問自答すること、
思い巡らすこと、
そんな時間が、心のストレッチになるのだろう。

2013年11月20日水曜日

速読術

NLP速読術セミナーを受けてきました。

最近、めっきり本を読む事が少なくなり、
「あれ?先月は1冊も本を読んでないな」
なんて事も多々...。
これではまずい!と思い、
読書意欲喚起の意味もかねて、速読術セミナーへ。

高速リーディング
キーリーディング
ポイントリーディング

自分なりのリーディング法を学んできました。
早速本が読みたくなりました!

この前向きな気持ちが薄くならないうちに、
読書習慣をつけるぞ!!!



2013年11月15日金曜日

facebookとブログ

facebookとブログって、皆、どんな使い分けをしているのかな...。

私は、ざっくりと、

【facebook】
出来事やお知らせ
※ネガティブな事は書けない...

【ブログ】
出来事に関する自分の思い
心模様
たまにお知らせ

facebookは、『お友達』のところに好むと好まざるとにかかわらず、投稿が表示される。
(相手が非表示の場合は届かないけれど)
ブログは、訪れてくれる人が読んでくれる。
だから心模様を書くことができる。

最近facebookに食傷ぎみで、
Review頻度が落ちていたりします。
facebookとブログと、使い方の線引きをしていこうと思ってる、今日この頃。。。

2013年11月14日木曜日

A型

私の血液型はA型です。

「見事にA型って感じだよね~。」
って人と
「どう見てもA型には見えないんだけど。」
って人と
両極端の事を言われる事が多いんです。
圧倒的に前者が多いけど。

前者は、仕事でお付き合いのある方が多い。
後者は、Privateでのお付き合いの方が多い。
つまり、両方私の真の姿であり、両方正しい。

自分の立場、
コミュニケーションの相手、
によって、ぜんぜん異なるのは、ある意味普通の事だと思う。

どっちを言われたら嬉しいか、とか別にないけれど、
「A型っぽくないよね~」
と言われたりすると、
あまり表に出さない自分の素を見抜かれたようで、
ちょっとだけドキっとするのも、否めない...(^^;)

2013年11月12日火曜日

コミュニケーション講座

コミュニケーションと言えば、
【対人コミュニケーション】としてのみ理解される傾向がありますが、
人間は、ほとんど24時間、自分自身との内部対話を止める事ができない、
という事実があります。
内部対話、つまり頭の中で繰り返される独り言。
思い当たるふしはありませんか?

私はたくさんあります。

急いでる朝、私の前をちんたら歩いている見知らぬ人に向かい、
(心の中で)『チンタラするな!!!』と毒づいたり、

失言してしまった後に、
(心の中で)『どうしてあんな事言っちゃったんだろう』と、長い間自問していたり、

苦手な人に向かってニッコリ笑って対応しながら、
(心の中で)『私、今、一生懸命笑顔作ってる...』って、落ち込んでみたり、

たくさんあります。

私は、「他者との対人コミュニケーション」だけでなく、「自分との内部コミュニケーション」も、
重視されるコミュニケーションだと思っています。

-----
今週から3ヶ月間、
某大学の委託訓練の講座で、
【コミュニケーション】の講座の担当として登壇させていただきます。
オリジナルテキストを作成していますが、
私らしく、「自分との内部コミュニケーション」も、カリキュラムに盛り込み中です。

テキストを作る事で、自分の頭と心を棚卸しています。

2013年11月7日木曜日

お一人様ランチ

今日のランチはお一人様ご飯でした。
1人になりたい時、言葉通り「お一人様ご飯」をする。
理由はその時々で異なるのだけど、
今日は、気持ちの余裕がなかった事かな。

いつも余裕をもっていたい。
いつも笑顔でいたい。
せめて表向きはそうありたい。

そのために、私は自分を落ち着かせる時間を作る。

今日の夜は、主催している女子会、【 Night Cafe☆ 】の日。
その時間を、自分の好きな自分で臨めるように、
ランチタイムでちょっとブレイク。

さて、この後も長丁場だ!

2013年11月4日月曜日

独身貴族

この3連休は、何の予定も入れなかった3連休でした。
心と身体の求めるままの時間を過ごしました。

基本、のんびりしていたのですが、
精力的に行った事は、
たまったドラマの録画を消化すること。
録画して見ているドラマの中に、
草彅くん主演の 【独身貴族】 があります。
ベタでわかりやすいストーリーなので、
ぼけっとしながら観るのに最適で(^^;)

毎回、結婚や恋愛の格言が一句読まれるのですが、
フランスの劇作家、
『アルマン・サラクルー』の格言。


人間は判断力の欠如によって結婚し、
忍耐力の欠如によって離婚し、
記憶力の欠如によって再婚する。
 
私はクスっと笑ってしまいました。
一緒に観ていたダーは、
『なるほど、納得!』と。
 
・・・ん?
『納得』???
 
つっこむほどの事ではないので、そのまま流しましたが、
・・・なんかしっくりこないぞ・・・(^^;)
 
 

2013年11月1日金曜日

思い込み

深夜にお仕事を頑張る時の私の相棒は、
【レッドブル】
である!
ブルさまを一気飲みすると、
『覚醒っ(*☻-☻*)!!!』
と目が冴える。

なので、ガンバリNightには、【レッドブル】なのである!

しかし...
カフェイン含有量は、
-----
(150ccあたり)
煎茶(玉露) 180mg     
コーヒー   100mg
レッドブル   48mg
-----
だそうだ!

レッドブルより煎茶なのだ!
でも、煎茶を飲んで
『覚醒っ!』
とはなかなかならない。
【エナジードリンク レッドブル】だからこそ、覚醒する。

数字上の実効力よりも、
イメージというか思い込みというか、
そういったものの方が、実は効果的だったりするのかも(^^;)



2013年10月29日火曜日

簡単にはできない。

見たくないモノを見て、
イヤな思いをする。
聞きたくない事を聞いて、
イヤな思いをする。
知りたくない事を知って、
イヤな思いをする。

自分に必要のない事であれば、
その情報をシャットアウトしておけばいいじゃない。
そしたら、イヤな思いもしないですむのに。

それでも、
見ようとする。
聞こうとする。
知ろうとする。

断ち切る勇気、
私に欠けている事の1つだ。

2013年10月28日月曜日

「ほめること」 ≠ 「おだてること」

ほめること ≠(Not イコール) おだてること

先日のセミナーで、
-----
ほめること、と、おだてること、の違いは、
事実が入っているかどうか。
事実を見つけて伝えましょう。
どんな小さな事実でもかまいません。
相手の姿や持ち物、表情、行動などに着目し、
その良さを伝えましょう。
小さな事実をいかにして見つけるか、観察力が大切です。
-----

という話をした。

そんな話をしながら、ふと、過去の出来事を思い出した。

10数年前、
友人が、その友人の義理の姉の事を、
「笑顔がステキな人なの。相手にどこもほめるところがない場合は、【笑顔がステキ】ってほめる事にしているの。無難でしょ(笑)?」
という話を私にした。

彼女が毎年くれるバースデーカードには、いつも
【笑顔がステキな純ちゃんへ】
と書かれていた...。

そんな事が忘れられないって事は、
私の中でトラウマになってる、って事かな(^^;)

2013年10月27日日曜日

『こころケア』セミナー

先日は、就労が困難な方が一般就労できるよう移行支援をしている、都内の某企業様にて、『こころケア』のセミナーを開催させていただきました。
ご参加くださった100名の方に向けて(加えて、映像でサテライトオフィスの方へ向けて)、
・ストレスの種類と弊害、並びに付きあい方(対処方法)
・コミュニケーションストレスと、有効なコミュニケーションのコツ
についてお話させていただきました。
皆、メモをとりながら真剣に聞いてくださり、
終了後も、何人もの方が、お話かけにきてくださいました。
就労困難な方とは、いわゆる、心が弱ってしまって会社に行けなくなってしまった方、
障がいがあるがゆえ、一般就労が困難であった方たちなのですが、
みなさんの真剣でピュアな姿勢に、私自身大変刺激を受けました。
もっともっと勉強して、臨床経験を積んで、
1人でも多くの人の適切な力になりたいと、強く思いました。

と、ここまではfacebookでもアップさせていただいたのですが、
この後は、ブログのみで...。
セミナーの後のお話。
セミナー後、先方企業様でお昼ご飯を用意してくださっていたので、
ごちそうになりました。
一般就労できるように訓練を受けている方たちと一緒にランチをしたのですが、
皆、心からwelcomeを表してくださり、
皆が個々に自己紹介をしてくれました。
「僕は、10年間引きこもっていました。普通に仕事がしたくて訓練受けてます。」
「私は◯◯の障害をもっているので、上手に言葉をしゃべれません。訓練を受けて、自分にできる事で就労したいです。」
「僕は人が苦手で、人の顔を見て話せません。人の前に出ると一言も話せなくなってしまいます。ここで訓練をして、人と一緒に働けるようになりたいです。」
私は一人一人の自己紹介を聞かせていただき、心が熱くなりました。
みんな、自分をきちんと受け入れている。
そして、未来の前進を信じて、一生懸命就労訓練をしている。
心から応援したくなりました。
私にとって、この日のこの時間は、
自分を振り返り、志を新たに確認する、貴重な機会となりました。


2013年10月21日月曜日

リラクゼーション誘導

先日のNLPの講習で、
リラクゼーション誘導の実技練習を行った。
誘導する役と誘導される役。

誘導する役に関しては、
穏やかに、無意識レベルでつながることができるよう、
相手にペーシングしながら呼吸法を用いて誘導していく。

誘導される役。
誘導される立場の場合、私は、ニュートラルになればなるほど、
自分の身体の
「いつもと違うところ」
「いつもより疲れているところ」
が露見する。
先日は、頭と右肩だった。

頭も身体も穏やかな空気にスキャンされていくような感覚を覚えて、
無意識と意識の境目で、負の意識が昇華されていくような、そんな感覚...
の後、頭の重さと右肩の痛さを強烈に感じた。
頭は、まっすぐに支えていられないほど重く感じて、
右肩はビンビンしびれるぐらい痛かった。

リラクゼーションは、
副交感神経の働きが優位になり、緊張が解かれていく効用に加え、
(私は)身体の主張に気づくことができる。

週末は、頭を休め、右肩をゆっくりケアしてあげた。


2013年10月17日木曜日

パーソナルスペース

パーソナルスペースというものがある。

これは、コミュニケーションをとる相手が自分に近づくことを許せる、自分の周囲の空間(心理的な縄張り)を意味する。
ここに他人が侵入してくると、人は不快感や嫌悪感を感じる。

これは、物理的な距離だけでなく、心の距離にも適用されるのではないか?

パーソナルスペースに関するワークや体感実践を、数えきれないほど私は行っている。

でも、でも、たまに
心のパーソナルスペースを見誤る事がある。
近づきすぎて、油断して、傷ついて気づく、
心のパーソナルスペースが近すぎた事を。

そんな事があった後は、
心のパーソナルスペースをいつも以上に広範囲に確保してしまう自分がいる。

2013年10月14日月曜日

3連休

3連休を利用して、九州の【黒川温泉】と【由布院温泉】に行ってきました。
どちらの温泉も、行った事のない憧れの温泉だったので、
とても楽しみでした。
私が気に入ったのは、【黒川温泉】。
情緒たっぷりの山あいの温泉街。
宿泊したお宿、『山河』さんは、
加温なし、加水なし、の、とてもとてもピュアなお湯で、
泉質の良さを、まさに肌で感じられました。
純和風の旅館、心温まるおもてなし、季節感たっぷりのお懐石の夕食。
たまりません!!!

これはリピートしなきゃ!
と思ったので、ブログでご紹介。



2013年10月8日火曜日

コミュニケーション

心の問題の大半は、
対人関係に起因する。
コミュニケーションは、必要だし大切だけど、
パワーを要する行動だと思う。
人が関与している場合、
そこに摩擦と気遣いが生じる。

たとえ家族であっても。
たとえ恋人であっても。
たとえ親友であっても。

心が疲れているときは、その摩擦に耐えれらない事もある。
でも、それでも、コミュニケーションが必要なのだ。
社会というコミュニケーションの渦の中で生きている以上。

私は、摩擦をゼロにする事はできない。
でも、より少なくするにはどうしたらいいか、一緒に考える事はできる。
私は、コミュニケーションを遮断するお手伝いはできない。
でも、どうしたらより楽なコミュニケーションになるかを、一緒に模索する事はできる。

そんな風に、【一緒に】の役割を私は担いたい。

2013年10月7日月曜日

風邪っぴき

なかなか風邪が治らない(。-_-。)
かれこれ10日間ほど...。
微熱が続き、喉痛と咳と鼻。
夜は咳込んで、何度も起きてしまう。
グーンと高熱になれば諦めもついて、お薬飲んで寝込むのに、
中途半端なもんだから、仕事もするし夜遊びもする。
だから治らない(。-_-。)

自業自得か...(- -;)

(( ;*д*))o=3=3 コホコホ

2013年10月6日日曜日

同期会

週末は、大学卒業20周年という事で、サークルの同期会を開いた。
同期だけでなく、先輩も後輩も集まり、総勢22名の会となった。
みんな、見事なほど変わらず、20年前そのままの時間が流れているように感じさせられた。
『みんな、ぜんぜん変わらないねー』
と言ったら、ある同期の男子が、
『変わらないヤツが出席してるんじゃないのか?』
と。

・・・・・。

その言葉に考えさせられた。

確かにそうかもしれない。
変わらないから参加する。
でも、変わらない事は是なのか?

そして変わらない対象は何なのか?
外見?
性格?
立ち位置?

20年という月日は決して短かくなく、
その20年で変わっていく方が自然だろう。
週末参加したみんなだって、いろんな変化があったはず。
私も20年前とはぜんぜん異なる。

じゃ、何が「変わらない」のか?
「変わらない」んじゃなくて、「時代が戻る」のかもしれない。
一瞬のタイムスリップ。
それは日常ではなくて、非日常の時間。
今とのギャップはみんなそれなりにあって、
でも時代を逆行することで、そのギャップが消える。
つまり...
その時間だけでも、容易に「戻る」事ができる人が、
いわゆる「変わらない」人に該当するのかもしれない。

同期会の最中も、そして今も、私は、
【容易に「戻る」事ができない人】が気になって仕方がない...
そんなところも、私が変わったところの一つだ。





2013年10月3日木曜日

Night Cafe☆

Night Cafe☆
を開催しました!

今夜はメインスピーカーを務めさせていただきました!!!

テーマは、【自分の心の取扱説明書】。
-----
自分自身には、「自分が知っている自分」と「他人が知っている自分」など、様々な側面があります。自分を知る事、それが円滑なコミュニケーションにも、ストレス回避にも、とても有効に働きます。
参加者みんなでいくつかの心理テストを体験して、その結果を分析し、自分の気づいていない感情や欲求を読み解き、自分の傾向を見つけてみませんか。
 -----

質問紙法をアレンジした心理テストと、
投影法を利用した心理テスト、
2つの心理テストを用意して、みんなでやってみました。

盛り上がりました(^^)☆





2013年10月1日火曜日

ブログの役割

今日からブログをオープンにしました!

たくさんの方から応援メッセージをいただいて、
とっても嬉しかった事のご報告と、
この場を借りて御礼を申し上げますm(_ _)m

私にとってブログの役割は、
ちょっとだけお仕事の事を知ってもらう事。
私の専門分野について、私が思う事やお役立ち情報を伝える事。
あと、facebookではちょっと書きずらい事を書き留める事。

「いつも前向きに頑張ってるよね」
とか
「毎日充実してるみたいだね」
とか、言ってくれる人がたくさんいるのですが、
そんな事ないんです。
facebookには、なんとなくネガティブな事は書けなくて...。
でも多分私も普通に、ウツウツする日もあればイライラする日もあって、苦手な人もいれば苦手なコミュニティもある。
そんな私の【 Cocoro模様 】もたまに書きます(^^;)

続けられるように、
できるだけ短く & 5日に1度upぐらいの頻度
で、負担なく、かなりゆる~く。

「たまに」でいいので、覗いてみてください☆

2013年9月30日月曜日

後悔

後悔。

後悔する時は、だいたいいつも同じパターンだったりする。
『あぁ...また...』って、いつも落ち込んだりする。
だから、たまに貝のようにすべてを閉じる。
発するものを遮断する事で、自己浄化しようとしているかのように。
でもきっとそれは逃避なんだと思う。
でもね、逃避は悪い事だと思っていない。
必要な逃避はたくさんある。
特に私には、
たくさんたくさんたくさんある。

2013年9月25日水曜日

交通安全週間

9月21日から、秋の全国交通安全運動が始まっている。
街の中に、おまわりさんをたくさん見かける。

2年ほど前、高速道路でスピード違反でつかまり、ゴールド免許を失ってしまってから、
私はおまわりさんが苦手だ。
運転中、パトカーを見ると、反射的にアクセルから足を離し、ブレーキペダルの上にスタンバイする。
スピードを出していなくても、なんとなくブレーキスタンバイをする。

パブロフの犬の実験、そのものだ...(- -;)

2013年9月20日金曜日

いつもの...

私は、よく待ち合わせに、ベローチェを使う。
これは、いつもオーダーするプリモオーレ。

いつものベローチェでいつものプリモオーレ。

『 いつもの 』 という言葉に愛おしさと安心感を覚える。
言葉には魂が宿る、ってほんとだね。




2013年9月15日日曜日

NLP

今年7月から通っていた、NLPプラクティショナーコースが9月11日で修了した。

NLPとは、神経言語プログラミング(Neuro Linguistic Programming)と言い、元々心理療法の世界で、短期的なセッションでも効果をもたらすブリーフセラピーの1つとして広まったものだ。
つまりどんな事か、って言うと、
体験(記憶)は、「神経(五感)」と「言語」が「プログラミング」されたものであり、
五感とその質を操作する事で、体験(記憶)の質を変える事ができる、という心理療法である。
主にコーチングや能力開発などの分野で幅広く活用されている。

私の専門はコーチングではく心理カウンセリングなので、
学んだNLPのすべてを臨床カウンセリングで活かす事はできないが、
たくさんの要素を今後のカウンセリングに活かしていきたいと思う。
 

2013年9月9日月曜日

イライラのワケ

ワケもなくイライラする日。
イヤ、ワケがないワケではない。
自分だけがわかっているワケがある。
表に出せないワケがある。
イライラの苦しさと、負の感情を一人で抱えなければならない苦しさ、
そんな日は、二重の苦しさで心が重くなる。
今日はそんな日。

今日の感情をしっかり感じよう。
私のところにカウンセリングに来てくれる人の苦しみを、
我が実感として理解できるように...。
こんな日は、私の心の容量が大きくなる、そんな日なんだと思う。

こんな日も、大切な日なんだと思う。

2013年9月5日木曜日

虎萬元

青山7丁目にある中国料理の名店、【虎萬元】。
10年以上前、隣のビルに入っていた外資系の人材サービス会社の人事をやっていた頃、
本当ーに良く来た。
変わらない味、変わらない内装...
当時の仲間の顔が次々と浮かぶ。
この10年会ってもいなければ、連絡もとっていない当時の仲間が、
次々と浮かぶ。

きっと、私の無意識の思い出引き出しにしまい込まれた記憶が、
その場に身を置く事によってよみがえる。
時空を超えた感覚を感じた今日のランチタイム。


2013年9月2日月曜日

心理カウンセラーって何する人?

「心理カウンセラーってどんな事するんですか?」

良くそんな質問をされる。
日本では、【心理カウンセリング】って事に対して、
まだまだ認知度が低いし、
まだまだ厚い壁がある。

海外では、
「肩が凝ったな」 と思ったらマッサージに行くように、
「ちょっとモヤモヤするな」 と思ったらカウンセリングに行く。
そんな利用の仕方をしている。
日本も、そんな風になってほしい。
そんな風に軽く利用してほしい。

お仕事で行き詰まった時、
ちょっとコーヒーブレイクした方が、その後のお仕事がサクサク進みますよね?
心がモヤモヤしてきたら、
ちょっとお話しに立ち寄りませんか?

その後の時間を有意義に過ごすために。

2013年9月1日日曜日

初ブログ

今日からブログを始めます。
実は生まれて初めてのブログ。

なぜ今さらか?って言うと、
心理職をメインに活動していく事を、改めて知ってもらうため。
あとは、自分の軌跡を振り返る備忘録も兼ねて。
もう一つ、今までは友人や知人、協会やエージェントからの紹介をメインに行ってきたカウンセリングを、直接受けていこうと思った事。

そんな事が初ブログのきっかけです!

カウンセリングに関する事、
心理療法に関する事、
セラピーに関する事、
ワークショップのご案内、
最近のトピックス、
メンタルヘルスに関する事、
心の中の整理、
プライベートも少しだけ、

そんな内容を、このページにアップしていこうと思ってます。